八女茶専門店 向抹茶(むこうまっちゃ)おすすめの 八女茶
向抹茶(むこうまっちゃ) 健康になるお茶三八(さんぱち)
海外にまで緑茶好きがいる現代。
その逆に日本では緑茶離れも。
その理由には急須でわざわざ淹れるのは面倒というわけです。
それでは、簡単においしく飲めるなら?
向抹茶(むこうまっちゃ)がおすすめするのは「三八」
ペットボトルに粉末とお水を入れてシャカシャカ振るだけ。
本格アイスグリーンティーが出来上がります。
温かいお湯や、牛乳で割ってもおいしく召し上がれます。
そのまま持ち運びもできるので、お出かけにも便利です。
試して頂きたいのは、外食の濃い味の食事のあと。歯を磨かなくても、緑茶の成分でお口の中も、息もスッキリします。
また、緑茶には脂肪を燃焼する効果もありますので、脂分の多い食事の後に『三八』を飲むと、脂肪燃焼も期待できます。
三八(さんぱち)- 100% 九州ふくおか八女産 一番碾茶 抹茶&大麦若葉 粉末抹茶(緑茶)
三八(さんぱち)は古代から万能薬として日本人に親しまれ愛されてきた栄養価の高い、抹茶・大麦若葉を粉末にした粉末緑茶です。
原材料は最高級緑茶の産地として世界的に有名な九州は福岡にある緑豊かで水がきれいな八女産にこだわりました。
粉末ですので抹茶と大麦若葉の栄養分をあますことなく体に取り入れることができます。
九州の美味しい大自然で育った青々とした100%八女産の一番てん茶抹茶・大麦若葉が原材料です。
毎日の健康維持のために一日一包から二包、お湯や水、牛乳に溶かして美味しくご賞味下さい。
お菓子やケーキ、ホットケーキ、ヨーグルトに混ぜても美味しくお召し上がり頂けます。
<こんな方にお勧めです>
・ご自分の健康維持に。
・大切な方への贈り物に。
・お野菜不足の方。
・栄養成分を自然のものから摂取されたい方。
八女市について
八女市にはたくさんの特産品がありますが、なんといっても八女茶です。
古くは600年昔より八女茶は栽培されてきました。
温暖な気候と清流矢部川の恵みが功を奏して、おいしい八女茶が育ちます。
茶の芽を少なく一つ一つの葉を大きくしっかりと育てる栽培法で「量よりも質」を大切にしています。
八女茶の中でも、高品質を誇る「八女伝統本玉露」は農林水産省によるGIに登録されました。
豊かな香りと特有の甘味を持つ味わいが特徴で、海外にもファンがいるほどです。
八女市の小中学校では「八女茶」の授業を行い、八女茶の歴史を学んだり、八女茶の淹れ方を学び、
小さいころから、八女茶に触れ、親しむ生活をしています。
市内ではお茶屋さんのほかにも、酒蔵や、和紙や提灯、仏壇などの伝統工芸の工房や店がいたるところで見られます。
その昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、たっぷりの風情が今も町なかや村々に息づいています。
向抹茶(むこうまっちゃ)は八女茶の専門店です。
あらゆる八女茶を取り揃えております。
おいしい八女茶から健康になる八女茶まで、皆さんに八女茶を好きになってもらいたい
安心安全の八女茶をお届けしております。
ぜひ、ご家族皆さんで八女茶のおいしさをご堪能下さい。
健やかな毎日を送っていただけるよう、向抹茶(むこうまっちゃ)は願っております。
八女茶についてなら、ご相談も受け付けております。お気軽にご連絡ください。
お待ちしております。
Categories
#worldpeace #japaneseproducts #madeinjapan #japanesegreentea #greentea #matcha #yamecha #fucoidan #seafucoidan #japanesefucoidan #fucoxanthin
Recent Posts
Recent Comments
Archives
- January 2025
- December 2024
- November 2024
- October 2024
- September 2024
- August 2024
- July 2024
- June 2024
- May 2024
- April 2024
- March 2024
- November 2023
- September 2023
- August 2023
- July 2023
- May 2023
- April 2023
- March 2023
- February 2023
- January 2023
- December 2022
- October 2022
- September 2022
- August 2022
- July 2022
- June 2022
- May 2022
- April 2022
- March 2022
- January 2022
- December 2021
- July 2021
- June 2021
- May 2021
- April 2021
- March 2021
- February 2021
- January 2021
- December 2020
- November 2020
- October 2020
- September 2020
- August 2020
- July 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- November 2019
- October 2019
- September 2019
- August 2019
- May 2019
- April 2019
- March 2019
- February 2019
- February 2018
- September 2017
- August 2015