[ しょうが焙じ茶 ティーバッグ ] 生姜 ほうじ茶 3g x 4個入り
¥490
生姜焙じ茶 / しょうがほうじ茶
内容量:ティーバッグ3g×5個入り
原材料:茶葉 / ドライチップ
ひも付き三角のテトラティーバッグですので、テトラの中で茶葉が充分に広がり味と色がよく出ます。
美味しいお召し上がり方
しょうが焙じ茶
カップまたは、湯呑にティーバッグを入れて、90°C~100°Cのお湯を注ぎ、約30秒待ちます。
ティーバッグを4~5回上下に振ってお好みの濃さに調整してから取り出してください。
※熱湯の取り扱いにはご注意下さい。
Description
ほうじ茶(焙じ茶、ほうじちゃ)とは、日本の緑茶の一種であり、茶葉を焙(ほう)じた飲み物です。一般に煎茶や番茶、茎茶を焙煎したもので、ほうじ茶は独特の香ばしさがあり、苦みや渋みはほとんどなく、口当たりはあっさりしています。
刺激が少なく胃にやさしいため、食事中のお茶に向きます。
日本一の八女茶専門店『向抹茶』(むこうまっちゃ)Mukoh Matcha / Mukou Matcha
– 代々続く八女のお茶農家さん達が心を込めてつくった“八女茶”は私たちの誇りです。-
・福岡県八女周辺の大自然にある茶畑の茶葉
・代々続く“お茶農家”さんと共に、“顔の見える茶葉をご紹介
・“お茶農家”さんから消費者までを”お茶”で笑顔に。
「美味しいお茶は、心のこもった“お茶づくり”から。
[美味しいお茶の淹れ方] はこちらでご覧頂けます。
八女緑茶、八女玉露(ぎょくろ)、八女深蒸し茶、八女冠茶(かぶせちゃ)、八女白折(しらおれ)、八女粉末茶、八女抹茶、八女伝統本玉露(やめでんとうほんぎょくろ)、八女茶ティーバッグ、八女茶ペットボトル、八女玉露缶、八女麦茶、八女玄米茶、八女ほうじ茶、八女茶青汁、八女茶ギフト、八女茶シングルオリジン茶、八女茶新茶
Feature Request
Additional information
Weight | 15 g |
---|
Reviews
There are no reviews yet.