三八(さんぱち)のおいしさは 八女産抹茶と八女産大麦若葉です
三八(さんぱち)はお子様からお年寄りまで、家族みんなでおいしく飲んでいただける健康飲料です。
福岡八女市には、『八女茶』で有名なお茶の産地です。同じく肥沃な土地で栽培された生き生きとした大麦若葉もあります。
三八(さんぱち)は原産地にもこだわり、安心安全に育った同地域のものを摂り入れることにしました。
そして栄養成分のパワーアップをはかるため二つをブレンド!
毎日の生活の中に美味しく日本産の天然栄養素をしっかり取り入れ健康維持欠かせない健康飲料に仕上げました。
八女産大麦若葉
- ビタミン・ミネラル豊富
- 美人でいるために欠かせない『SOD酵素』と『ペルオキシダーゼ』が含まれている
- 抹茶風味で飲みやすい
積極的に摂っていただきたいからおいしいものを!
「若々しさを保ちたい!」
「うるツヤ美人になりたい!」
「飲みやすいほうが良い!」
という人は八女産大麦若葉の入った三八(さんぱち)がオススメです!
大麦若葉・・イネ科の植物は繊維がとてつもなく硬い!
イネ科の植物は繊維質がとても硬いため、わたしたちが普通に食べても消化も吸収もできません。
なので、大麦若葉の栄養素を摂り込むためには、
- 粉末すごく細かく粉砕
- 絞ってエキスを抽出
そこまで細かくしたものを使用する必要があります。
三八(さんぱち)は細かく細かく粉砕した大麦若葉をふんだんに摂り入れています。
お茶(緑茶)も同じく、の栄養成分の70%である、食物繊維やビタミンA、ビタミンE、ビタミンK、クロロフィル、タンパク質が水に溶けない成分なのです!せっかく体にいいと思ってお茶(緑茶)を飲んでいても70%も大切な栄養素を捨ててしまっているということはとても残念なことです。
だから、お茶(緑茶)の栄養素も粉末にして丸ごと摂取できるようにしました。
柔らかく味も色も最高品質の一番碾茶のみを使用した抹茶と、同じく八女産の栄養成分が豊富な大麦若葉で、無添加・無着色・無香料・防腐剤不使用・砂糖不使用の100% 八女産の抹茶サプリメント『38-三八』は出来ています!
良い物の良いところを丸ごと全部、体に摂り入れられる三八(さんぱち)
健康で元気に過ごしたい方にはぜひおすすめです!
Categories
#worldpeace #japaneseproducts #madeinjapan #japanesegreentea #greentea #matcha #yamecha #fucoidan #seafucoidan #japanesefucoidan #fucoxanthin
Recent Posts
Recent Comments
Archives
- January 2025
- December 2024
- November 2024
- October 2024
- September 2024
- August 2024
- July 2024
- June 2024
- May 2024
- April 2024
- March 2024
- November 2023
- September 2023
- August 2023
- July 2023
- May 2023
- April 2023
- March 2023
- February 2023
- January 2023
- December 2022
- October 2022
- September 2022
- August 2022
- July 2022
- June 2022
- May 2022
- April 2022
- March 2022
- January 2022
- December 2021
- July 2021
- June 2021
- May 2021
- April 2021
- March 2021
- February 2021
- January 2021
- December 2020
- November 2020
- October 2020
- September 2020
- August 2020
- July 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- November 2019
- October 2019
- September 2019
- August 2019
- May 2019
- April 2019
- March 2019
- February 2019
- February 2018
- September 2017
- August 2015